あしあと。

九州→関東在住。ライブラリアン。あるいてきたことを、ちょこちょこと。ふりかえったとき、自分なりの道になっていますように。

あらためて、はじめての目録(2019年春時点)

大学図書館勤務も数年が経ち、

いろんな業務を経てきましたが、この春

それまでしばらく離れていた目録業務をがっつり担当することとなりました。図書担当。

 

ざっとおさらいがてらいろいろ資料をたぐったのでめも。

NII教育研修事業 - NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材

ざっくりみるなら下記の順かな

(正規の順番と異なるのですが、実際に操作しながらだと自分はこの順番)

 

①目録検索(まず検索するにあたってどんなことに気をつけたらいいか)→

https://www.nii.ac.jp/hrd/ja/product/cat/CAT02.pdf

②目録システム(NACSIS-CAT)入門(そもそもNACSIS-CATって?)→

https://www.nii.ac.jp/hrd/ja/product/cat/CAT_nyumon.pdf

③目録所在情報サービス(NACSIS-CAT/ILL)とは(全体の流れ)→

https://www.nii.ac.jp/hrd/ja/product/cat/CATILL_towa.pdf

④目録情報の基準.図書編(ルールを知ろう)→

https://www.nii.ac.jp/hrd/ja/product/cat/CATB01.pdf

⑤図書登録総論、図書所蔵登録、図書書誌登録

 

座学でみっちり学べたらいいんだけれど、だいたいの場合は

いきなりさあ登録してみよう!になると思うのですよね(OJTですね)

なのでひとまず検索していろいろ見たあとで

どういう成り立ちか、とかどのような仕組みか、どういうルールか

というのを見るとすんなり入るような気がします(自分は)。

 

出版されて以来とてもお世話になっているのはこちら。

ページ数/冊数 xiii, 249p, 図版 [1] 枚、大きさ19cm(CiNii 図書 - やさしく詳しいNACSIS-CATより)とコンパクトで持ち運びしやすい。

内容もわかりやすくぎゅっと詰めた感じ。

www.jusonbo.co.jp

蟹瀬さんはブログもずっと書かれていて→目録屋の戯言

ささやかなことであれなんだったっけ、、、と思い出したいときについ見てしまう。

(サイト内検索もできるのすごくたすかりますー)

 

目録Q&Aも困ったときに見るなあ。似たケースを見つけられることもある。

cattools.nii.ac.jp

 

図書書誌の検索はスタンダードなものをいくつか。

CiNii Books - 大学図書館の本をさがす - 国立情報学研究所

国立国会図書館サーチ(NDL Search)

カーリル | 日本最大の図書館蔵書検索サイト

WorldCat.org: The World's Largest Library Catalog

出版書誌データベース

日本の古本屋

もっとあるけどおいおい書いていければ。

 

この春目録始めた/ひさしぶりーなみなさん、ともにがんばりましょう~